お知らせ

Kyodo Weekly No.41(10/9)

本文を読む(ログイン)

CONTENTS/目次

03風向計

ポイント付与の後

04特集 関西大学名誉教授 宮本勝浩

ポストコロナのスポーツイベント

「経済効果」アレは969億円

08政治双眼鏡

解散を誘発するか〝四つの変動〟

自民党内のきしみ、維新の勢い鈍化…

09中カツ!通信 野村義樹

海はなくても豊漁!? 新疆の養殖サーモン

10本郷和人 歴史の舞台をゆく

第12回 長野と松本、その独立不羈

12沼野恭子×リアルワールド

面白くも恐ろしい「サバキスタン」

13辛酸なめ子のNEWS箸休め

「美女と富豪」

14グリーン&ブルー 中川めぐみ

十勝の浜で未来につなぐ昆布漁を見た

15よんななエコノミー 沼尾波子

多様な音楽が溶け込む街に 「はままつミュージックバンク」

16くらし2023

「心房細動」100万人

不整脈検出の活用にスマートウオッチも

18口福の源 安武郁子

幸せで和やかな「和」

 

19 HOT INFORMATION

20 NNAアジア経済リポート

21矢野経済研究所ニュース

 

22風人来人

ワークとライフ

 

23今週の動き・ART探訪

 

表紙イラスト/知ることは世界への思いやり

作者/たかすぎるな。

編集・発行(株)共同通信社編集制作部